活躍する消費生活アドバイザー
勉強で身についた「あれ? と思ったらすぐ調べる」。保険コンサルティングでも活きています
花崎 素子さん(消費生活アドバイザー34期)
第一生命保険株式会社お客さまサービス部ほけんショップ札幌駅前店 業務リーダー(エグゼクティブコンサルタント)
全日本空輸株式会社勤務を経て、2003年に契約社員として第一生命に入社、2006年に正社員となり、2011年より現職。
2010年にCFP資格を取得、現在、NPO法人日本ファイナンシャルプランナー協会道央支部幹事、研修の講師も務めている。
趣味は、映画鑑賞と部屋の模様替え。
こちらのほけんショップにいらっしゃるお客さまは、やはり第一生命の契約者がほとんどですか。
花崎 はい。ご来店の9割以上はご契約者さまとなっています。
しかし最近は、「保険を見直そうと思っているので」「ホームページを見たので」と、これまでご縁のなかったお客さまのご来店も増えてきているように感じます。
札幌駅前店の営業時間は、平日は10:00~19:00、土曜は10:00~17:00、JR札幌駅前、地下からも直結の店舗ですので通勤帰りのお客さまもご利用になれる時間にしています。ちなみに、平日17時以降と土曜日は、基本的に予約制となっています。
仕事内容は、保険相談が約8割、残り2割が手続き関係です。
私は11年前に入社して以来、ずっとこの仕事を担当していますが、実は、この比率はここ数年でガラリと変わりました。
それまでは、ご加入の保険について給付金等のご請求や、名義変更等のようなお手続き関係の対応が大半でした。
最近は、「自分の都合に合わせて、窓口に直接行きたい」というお客さまが増えた結果、「結婚したので保障の内容を見直したい」「最新の医療保険に見直したい」「相続・生前贈与の相談をしたい」といった相談業務が中心となり、窓口のワンストップの利便性に魅力を感じられたお客さまが窓口で生命保険にご加入されるようになりました。
第一生命ほけんショップ札幌駅前店が入っているビルとショップの相談スペース