TOP > 有資格者情報 > 各特典・名称表記

各特典・名称表記

CAP資格者の特典をご紹介します。

メルマガ配信中! 月1回程度、メールマガジンを配信しています。

消費者関連の法律の改正や直近の行政処分情報など、CAPとして必要な最新の情報がいち早く得られます。
登録いただいているメールアドレスに配信いたします。
また、協会からのお知らせもメールにてお送りします。
以下のメールアドレスから配信しますので、メールを受信できるよう設定をお願いします。

・送信元メールアドレス emag@mail-nissankyo.jp

メールアドレスの変更はこちら マイページにログイン後、変更ください。


講座の受講① 消費者問題に関連する様々なテーマの学習ができます。

消費生活アドバイザーのブラッシュアップ講座をCAP資格者の方も特別にご案内します。(有料)
各分野での著名な講師の講義や最新の情報を学ぶことができます。
2022年度にご案内した講座の一例をご紹介します。(会場:東京・名古屋・大阪)


講座の受講② 資格更新特典として、消費者問題に関連する講座を無料で視聴できます。

資格登録の更新手続きをされた方に、知識のブラッシュアップにお勧めの講座を無料にて公開いたします。
更新手続きについてはこちら


CAP資格登録者限定ノベルティ 販売中!

CAP資格登録者の皆様だけがご購入可能なノベルティをご用意しました。
お客様対応の際に提示することで、お客様からの信頼度が向上します。
ノベルティの販売はこちら マイページにログイン後、ご購入いただけます。

CAP資格登録認定証(カードタイプ)

CAP資格登録認定証(カードタイプ)

販売価格:1,760円 (税込)

CAP資格認定名刺台紙

CAP資格認定名刺台紙 表 CAP資格認定名刺台紙 裏

販売価格:2,530円 (税込)

【ご注意】
名刺台紙の表面には、資格名のみの記載となり、お客様対応専門員(CAP)登録者の氏名、企業名等は印字されません。ご購入後、ご自身にてプリンター印刷、または専門業者への印刷依頼をしていただきますよう、お願いいたします。

有資格者交流会 有資格者の方々で異業種交流会を開催の予定です。

(今年度はコロナ感染拡大に鑑み、開催を中止いたしました)


「日本消費者政策学会 準会員」への推薦

日本産業協会を通じて、日本消費者政策学会の準会員へ推薦を行っています。
日本消費者政策学会ホームページ



お客様対応専門員(CAP)名称表記について

「お客様対応専門員(CAP)」資格を名刺等に表記される場合は、以下の枠内のいずれかの名称をご使用ください。

お客様対応専門員(CAP)
お客様対応専門員(CAP)(一般財団法人日本産業協会認定資格)


お客様対応専門員(CAP)の英語表記
Consumer Affairs Professional


▲TOP